そもそも、油が手に入らない状況が続いているほどえごまブームは続いています。
えごま油の何が良いか、どう摂取すべきかなどが丸一冊書かれていますので、
えごまに興味があるなら、読む価値はあるかと思います。
健康雑誌を読むようなひとなら、どこかで目にしたことのあるような内容かもしれません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
えごま油で健康になる! 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/18
食用油のなかでも圧倒的なα-リノレン酸の含有量を誇り
認知症や心筋梗塞の予防やうつ病の改善など、
脳・心臓を守る油として注目を集める健康油「えごま油」。
テレビ番組でえごま油を紹介した「油ドクター」こと
井上浩義先生監修のもと、えごま油の健康効果や摂取量の目安など
えごま油を毎日の生活にとり入れるための基本知識と、
脳と身体を健康で若々しく保つためのおいしく食べやすいレシピを紹介します。
認知症や心筋梗塞の予防やうつ病の改善など、
脳・心臓を守る油として注目を集める健康油「えごま油」。
テレビ番組でえごま油を紹介した「油ドクター」こと
井上浩義先生監修のもと、えごま油の健康効果や摂取量の目安など
えごま油を毎日の生活にとり入れるための基本知識と、
脳と身体を健康で若々しく保つためのおいしく食べやすいレシピを紹介します。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社洋泉社
- 発売日2015/6/18
- ISBN-104800306795
- ISBN-13978-4800306791
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
■監修者プロフィール
慶應義塾大学医学部教授
井上 浩義(いのうえ ひろよし)
1961年、福岡県生まれ。九州大学理学部化学科卒業、九州大学大学院理学研究科博士課程修了後、
山口大学医学部助手、久留米大学医学部専任講師・助教授・教授(放射性同位元素施設)を経て、
2008年より現職(化学教室)。理学博士、医学博士。専門分野は薬理学、生理学。
えごま油をはじめとする食用油や、アーモンドをはじめとしたナッツ類の研究の権威。
平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰。平成20年度から7年連続で
慶應義塾大学医学部ベストティーチャーアワードを受賞。
■料理制作者プロフィール
管理栄養士
渥美 真由美(あつみ まゆみ)
料理研究家。保育園の管理栄養士、料理教室講師を経て独立。
企業向けのレシピ提供、雑誌・新聞のコラム連載、テレビなどで活躍中。
慶應義塾大学医学部教授
井上 浩義(いのうえ ひろよし)
1961年、福岡県生まれ。九州大学理学部化学科卒業、九州大学大学院理学研究科博士課程修了後、
山口大学医学部助手、久留米大学医学部専任講師・助教授・教授(放射性同位元素施設)を経て、
2008年より現職(化学教室)。理学博士、医学博士。専門分野は薬理学、生理学。
えごま油をはじめとする食用油や、アーモンドをはじめとしたナッツ類の研究の権威。
平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰。平成20年度から7年連続で
慶應義塾大学医学部ベストティーチャーアワードを受賞。
■料理制作者プロフィール
管理栄養士
渥美 真由美(あつみ まゆみ)
料理研究家。保育園の管理栄養士、料理教室講師を経て独立。
企業向けのレシピ提供、雑誌・新聞のコラム連載、テレビなどで活躍中。
登録情報
- 出版社 : 洋泉社 (2015/6/18)
- 発売日 : 2015/6/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 95ページ
- ISBN-10 : 4800306795
- ISBN-13 : 978-4800306791
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,320,866位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。