◆(良い点)写真が美しい、楽しい、きれい。
ご飯もの、お蕎麦、ドライカレー、パスタなど、サラダ以外のレシピがある。
ドレッシングが8種類もある。
簡単なサラダから、手の込んだものまで、いろんなバリエーションがある。
◆(マイナスな点)
材料別の索引がない。
例えば、冷蔵庫に大根が余っていたとして、全ページを探さなくてはならない。
(こんな本ってあるんですね。。涙)
◆(工夫の余地、大有りな点)
料理の作り方、材料の表示方法。
わかりづらい。イライラする。
(『NYスタイルのジャーサラダレシピ』は、最高にわかりやすいです。編集者の方参考にしてくださいませ)
◆総合的に。レシピが豊富なので買って損はないと思います。(o^^o)
がまだ全部作ってないので味はわかりません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジャーで楽しむ毎日のサラダ 単行本(ソフトカバー) – 2015/1/22
渥美 真由美
(著)
大人気のジャー入りサラダ。
ジャー(ガラス製の保存瓶)にドレッシング、野菜を順に詰めてフタをして冷蔵庫へ。
食べる時にお皿にあければ、ドレッシングとなじんだ食材と、
ジャーの上部に入れたしゃきしゃきの葉野菜が混ざって絶品サラダに!
作りおきできるから、忙しい朝や毎晩のおかずに便利。
お弁当・パーティ・おもてなし・デザートにも大活躍!
作りやすい食材とシンプルな味付け。
なのにおいしい、毎日続けたくなるジャー入りサラダの
レシピを、バリエーションたっぷりに紹介します。
※本書のレシピはBall社のメイソンジャー(480ml)を基本に、数種類のジャーを使用しています。
【目次】
ジャーにサラダを作りおきして野菜をたっぷり食べよう!
ジャー入りサラダをはじめるためのQ&A
ジャー入りサラダの作り方 基本4ステップ
1回分使い切り! 基本のドレッシング8種
◯毎日おいしい1週間のサラダ
月曜日のサラダ キャベツとパプリカの胃腸に元気サラダ
火曜日のサラダ トマトとゆで卵のパワーチャージサラダ
水曜日のサラダ 大豆ときゅうりの頭しゃっきりサラダ ほか
◯ジャー入りサラダをアレンジ! おすすめ野菜のバリエーション
《葉野菜》《果菜》《根菜/豆・穀物》
◯2、3種の野菜でできるシンプルなサラダ
大根と水菜の黒ごまサラダ/キャロットラペサラダ/コールスロー風サラダ ほか
◯和風&エスニックのおかずサラダ
タコのキムチあえサラダ/切り干し大根ときくらげのサラダ/パクチーサラダ ほか
◯野菜たっぷりのジャー弁当
ドライカレーのサラダランチ/鯖の味噌煮定食/豚しゃぶ弁当 ほか
◯おもてなしに使えるジャーレシピ
ボーダーカプレーゼ/しゃきしゃき野菜の白あえ風/ピーマン入りタルタルのサンドイッチ/いろどりちらし寿司 ほか
◯フルーツが主役のジャーレシピ
《フルーツサラダ》いちごのバルサミコサラダ/《ドリンク》ミネラルばっちりスムージー ほか
◯きれい&元気になれる目的別サラダ
《疲れ・だるさをとりたい》アスパラと柑橘の疲労回復サラダ/《ダイエットしたい!》キャベツとグレープフルーツのさわやかサラダ/《栄養補給に!》1 日分の野菜ぎっしりサラダ ほか
column
・サラダにプラス! アクセント食材のミニ栄養学
・ジャー入りサラダを楽しく続けるためのコツ
・ジャーをかわいく持ち歩こう!
ジャー(ガラス製の保存瓶)にドレッシング、野菜を順に詰めてフタをして冷蔵庫へ。
食べる時にお皿にあければ、ドレッシングとなじんだ食材と、
ジャーの上部に入れたしゃきしゃきの葉野菜が混ざって絶品サラダに!
作りおきできるから、忙しい朝や毎晩のおかずに便利。
お弁当・パーティ・おもてなし・デザートにも大活躍!
作りやすい食材とシンプルな味付け。
なのにおいしい、毎日続けたくなるジャー入りサラダの
レシピを、バリエーションたっぷりに紹介します。
※本書のレシピはBall社のメイソンジャー(480ml)を基本に、数種類のジャーを使用しています。
【目次】
ジャーにサラダを作りおきして野菜をたっぷり食べよう!
ジャー入りサラダをはじめるためのQ&A
ジャー入りサラダの作り方 基本4ステップ
1回分使い切り! 基本のドレッシング8種
◯毎日おいしい1週間のサラダ
月曜日のサラダ キャベツとパプリカの胃腸に元気サラダ
火曜日のサラダ トマトとゆで卵のパワーチャージサラダ
水曜日のサラダ 大豆ときゅうりの頭しゃっきりサラダ ほか
◯ジャー入りサラダをアレンジ! おすすめ野菜のバリエーション
《葉野菜》《果菜》《根菜/豆・穀物》
◯2、3種の野菜でできるシンプルなサラダ
大根と水菜の黒ごまサラダ/キャロットラペサラダ/コールスロー風サラダ ほか
◯和風&エスニックのおかずサラダ
タコのキムチあえサラダ/切り干し大根ときくらげのサラダ/パクチーサラダ ほか
◯野菜たっぷりのジャー弁当
ドライカレーのサラダランチ/鯖の味噌煮定食/豚しゃぶ弁当 ほか
◯おもてなしに使えるジャーレシピ
ボーダーカプレーゼ/しゃきしゃき野菜の白あえ風/ピーマン入りタルタルのサンドイッチ/いろどりちらし寿司 ほか
◯フルーツが主役のジャーレシピ
《フルーツサラダ》いちごのバルサミコサラダ/《ドリンク》ミネラルばっちりスムージー ほか
◯きれい&元気になれる目的別サラダ
《疲れ・だるさをとりたい》アスパラと柑橘の疲労回復サラダ/《ダイエットしたい!》キャベツとグレープフルーツのさわやかサラダ/《栄養補給に!》1 日分の野菜ぎっしりサラダ ほか
column
・サラダにプラス! アクセント食材のミニ栄養学
・ジャー入りサラダを楽しく続けるためのコツ
・ジャーをかわいく持ち歩こう!
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社洋泉社
- 発売日2015/1/22
- ISBN-104800305829
- ISBN-13978-4800305824
商品の説明
著者について
渥美 真由美(あつみ まゆみ)
管理栄養士、フードコーディネーター。保育園の管理栄養士、料理教室講師を経て独立。
企業向けのレシピ提供、雑誌、新聞のコラム連載、テレビなどで活躍中。
野菜をメインに栄養バランスを考えた、シンプルかつ飽きのこない「ココロとカラダにやさしいレシピ」を提案。
管理栄養士、フードコーディネーター。保育園の管理栄養士、料理教室講師を経て独立。
企業向けのレシピ提供、雑誌、新聞のコラム連載、テレビなどで活躍中。
野菜をメインに栄養バランスを考えた、シンプルかつ飽きのこない「ココロとカラダにやさしいレシピ」を提案。
登録情報
- 出版社 : 洋泉社 (2015/1/22)
- 発売日 : 2015/1/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 95ページ
- ISBN-10 : 4800305829
- ISBN-13 : 978-4800305824
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,311,711位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 25,258位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー: