おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況ウォーキング>快適ウォーク

快適ウォーキング
   
 過去の活動        2006年度2007年度2008年度 、2009年度2010年度
2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度
2016年度
  30.3.18 
  集合6時30分 日の出が早くなりました。 参加者5人。
 Yさんは何時もの国道です。
 4人は旧有料道宇部東インター駐車場と北へ片道約500mを往復。
 全く家もない自動車道ですので、2週間間が空くと、可燃ゴミ大袋2個です。
 写真は3人が女性ですが、こんなに早くからよく出席してくださるものだと感謝しています。
 写真の駐車場の桜はまだ咲いていません。
 
   
  30.3.4 
  旧有料道宇部東インター駐車場
 6時45分(日の出が15分位早くなる) 5人集合 最近少々乱れ気味です。可燃ゴミ大3袋、不燃ゴミ大1袋。
 紙おむつを沢山拾う。おむつに係るこの子はまだ何も言いませんが、 親の心をそのまま吸収するので心配でなりません。(カメラの調子が悪く、自動シャッターが働きません)
 
   
  30.2.18 
 参加者5人  旧有料道宇部東インターと駐車場付近が 気になっているので、6時50分集合で約50分間拾う。 可燃ゴミ大袋3個 不燃ゴミ大袋1個
 全く監視の行き届かないところで、心の醜さが顕著に伺われます。
 
 
   30.01.21 
 参加者7人、集合時刻6時45分、天候は晴れ、Yさんから、毎日国道の快適ウォーキングで、一人では危険で、ゴミが溜まっていて拾いにくい所が指摘されたので、早速拾いに行きました。
弁当屋、レストラン等が並ぶ駐車場と、側を流れる小川の間 幅約3m、長さ約40mの急斜面です。
雑木が茂って足場が悪く極めて拾いにくい所です。可燃ゴミ大袋3,不燃ゴミ大袋1でした。
7時開始、作業時間約45分 Yさんの気持ちも晴れ晴れしていることでしょう。写真を撮るときに朝日が昇ってきました。行政に所属している方が3人も参加され、終わりにゴミを拾う真の目的をお話しする時間をいただきました
 
   
   H30.01.06 
 今年度最初の快適ウォーキングでした。
 9時から地域の子どもを中心に催された正月関連行事の 「どんど焼き」があるため、時間を短縮しました。 参加者は4人で、前回と同じ場所に集合して2人、2人に分かれて 1時間歩きました。(旧有料道宇部東インター駐車場〜請川)正月の間の最もポイ捨てゴミの多い場所で大袋1個です。
 気温は4℃で風もなく平穏な天候に恵まれました
 
   
  12月17日(日) 
 今年最後の報告です。
 参加者7人。写真の6人は市道(丸尾〜請川線)王子交差点から北へ2.6qを往復、
 1人は国道(190号線)丸尾〜山口市境界約3.5qを往復。
 6時45分集合は少し暗いですが、すぐに明るくなります。
 約2時間、今回が今年最後のGoppo快適ウォーキングとなりました。気温は0℃です。天気は晴れ。
 12月に入ってから農免道路を拾っていないので気になっています。
 写真は宇部東〜下関有料道下を、あすとぴあから引野へ通じるトンネル付近です。
 
   
  29.10.1 
  参加者5名(内福祉支援チーム2人) 旧有料道宇部東インター駐車場集合 6時30分 天候快晴 少し涼しさを感じる。今日の東岐波で最もポイ捨てゴミが集中しているところです。
 上り車線の2線、(入口、出口車線)を拾う。行事が重なって、終わりが揃えることができず、出発前に写真を撮りました。
 
   
   29.8.27 
  久しぶりに送ります。出発前の写真です。
 天気は晴れ、参加者5名 。集合時刻5時30分。
 県営住宅(新土手)をSさんの引率で拾う。
 
 前回は、Gさんが大きな通りを拾う。
 今回の成果は後日報告いたします。
 
   
  29.7.16 
 参加者7人。日の出が遅くなっています。
 Yさんは、国道を何時もの通り5時から拾いました。
 6人は5時30分から、山口宇部自動車道路宇部東インター上下線すべてを拾いましたが、醜い人の心がゴミで表現されています。

 罰則を無くして、人の心を変える環境になるまでには、根気よく継続し、永遠に次の時代へ引き継ぐことでしょう。
 そのようにしてできあがったものを「風土」というのでしょうか。
 
   
  29.7.2 
  久しぶりに報告します。今回の出席者は3人。
 山口宇部高速道宇部東インター4線を拾いました。
 車道から投げ捨てたゴミがほとんどです。
 特に山陽自動車道のICはどこもゴミが多く、
 ドライバーのマナーが問われます。
 
   
   29.5.7 
  参加者6人 集合時刻5時30分
 東岐波、西岐波校区の境界の道路脇の林の中を、
 前回に続いて全て完璧に拾う。
 近所に住居があり、安眠妨害にならぬよう静かに黙って拾いました。
 これで、東岐波校区の目立つゴミは見つけるのが困難です。
 
   29.4.16
 雨上がりの快適ウォーキング。参加者3人。Yさんは何時ものコース。国道をやく3qを往復。
2人は、東岐波西北部の山の中の藪(車から空き缶が捨てやすい場所)に入って1時間30分ほとんどが缶とペットボトルです。
ここ2年間気になってはいましたが、拾う時間が無く念願が叶って拾いました。
雨の上がった藪の中は足場が悪く大変でしたが、きれいになりました。
このまま回収にに出すのも少々気になり、アルミ缶、スチール缶、ペットボトルに分類し洗いましたが、約3時間かかりました。
 
   
  29.4.1 
 朝6時、小雨が残る中で 「よもぎ村」に集合。
 Goppoええぞなクラブ常連2人。市行政から助っ人3人計5人。
 
 1時間30分で農免道路西方面約1.5qを往復。快適環境になりました。
 予想よりはるかに少量です。
 サクラはまだ開いていませんが、もうワラビが芽を出していました。